ベラジョンカジノ

ベラジョンカジノのノーコミッション(手数料なし)バカラとは?体験談も

ベラジョンカジノのバカラテーブルにはノーコミッションバカラと呼ばれるものがあります。

僕は通常のバカラとスピードバカラを中心に賭けていますが、ある時、ノーコミッションバカラは手数料がかからないならお得だよね?と思い数回賭けてみました。

すると、本来なら勝ってベット額が2倍担って戻るはずが2倍にならなくて困惑をした経験があります。

そこで今回は、ベラジョンカジノのバカラのノーコミッション(手数料なし)バカラについて解説してみました。

手数料がない!ってことしか知らないと損しますよwまじでw

【テーブルリミット】

1ドル~15,000ドル

ベラジョンカジノのノーコミッションバカラと通常バカラの違い

ノーコミッションバカラの基本となるルール

ベラジョンカジノのノーコミッションバカラはその名の通り手数料がかからないバカラです。

通常のバカラは、プレイヤー側に10ドル賭けて勝ったらリターンは20ドルとなり、バンカー側に10ドル賭けて勝ったらリターンは配当が19.50ドルとなりますよね?

これがノーコミッションバカラだとバンカー側で勝利した時もプレイヤー側と同様に賭け金が2倍で戻るんです。

もちろん引き分けの「タイ」となれば賭け金はそのまま戻ってくるので損はしません。

ここまではごくごく普通のバカラで手数料がとられないだけなのでシンプルなルールです。

続いては、ノーコミッションバカラに唯一ひとつだけ存在している例外的パターンを紹介します。これを知っておかないとマズイんです。

ノーコミッションバカラの落とし穴!バンカー勝利の時は注意

ノーコミッションバカラではバンカーが6で勝った時は配当が半分になります!

何も知らずにノーコミッションバカラに賭けていると、手数料がかからないからお得だな~と思うかもしれませんがやがて違和感を感じるはずです。

その理由は、バンカーに賭けて勝った時に本来の勝利金の半分しか手に入らないからです。

せっかく10ドルを賭けて勝ったのにバンカーに賭けて「6」で終わってしまったら・・・嬉しさ半減です。。。

実際にベラジョンカジノでノーコミッションバカラをやってみました

ベラジョンカジノではノーコミッションバカラは「パリ」にしかありません。

なのでパリのライブバカラでノーコミッションとかかれたテーブルを選んで賭けてみました。

  • 手数料なしバカラ(ゆっくりプレイできる)
  • NO COMMISSION SPEED BACCARAT

今回は「手数料なしバカラ(ゆっくりプレイできる)」を選びました。

これでバンカーで6で勝つ時の実例画像を狙ってみたいと思います。

とろが・・・いざやってみると、プレイヤー側にベットしたいパターンが多くてずっとプレイヤーに賭けて連勝しちゃいましたw

この後、少し様子見をしてたらカードシュー交換となりカードシューが満タンからのスタートに切り替わりました。

こうなると、もうプレイヤーかバンカーかパターンがまったく不明ですw

でも初回がプレイヤーだったので次もかな?とプレイヤーにベット。

やりました!勝ちました!

しかし、次もバンカーじゃないと思う。。なのでプレイヤーにベットしました。

また勝利です!

こうなるとプレイヤーで6で勝利する画像が欲しいよりも、勝ちたい方が気持ちが上回ってきましたw

ここで数回様子を見て、またプレイヤーにベット。

相変わらずバンカー側に来そうな気がしません。

出目が完全にプレイヤーに偏ってますね~。当たりテーブルだと言えます。

もうここまで来たら、さらにプレイヤーにベットです。

手数料なしとかも関係ない状態に突入してます。

勝ちパターンに入ると5連勝も簡単ですね♪

もしこれが1万円づつ賭けてたら・・・32万円になってましたね。

僕がベラジョンで手数料なしのノーコミッションバカラのテーブルで実際にプレイして分かったこと

僕がベラジョンで手数料なしのノーコミッションバカラのテーブルで実際にプレイして分かったことは、当たり前かもしれませんが、テーブルを選ぶ理由に手数料を考慮するのは間違いってことです。

僕はプレイ画面の左にある青と赤と緑で表してる過去の出目パターンを見てテーブルを選ぶようにしています。

その結果がたまたまノーコミッションテーブルか、もしくは普通のバカラかスピードバカラかというだけの話です。

なので、手数料がかからないバカラをしたい!という理由でノーコミッションバカラのテーブルを選ぶのは間違った選び方だと断言しちゃいます。