
ベラジョンカジノからQueen of the crystal Raysという名の現代的なネオンのグラフィックが美しい新しいスロットゲームがリリースされました。
Queen of the crystal Raysは、ボーナスゲーム中にペイライン数が増加するルールを採用したスロットゲームです。
今回はこのQueen of the crystal Raysをプレイする前に知っておくべき特徴や遊び方をご紹介します。
スロットやるなら必見!→ ベラジョンのボーナスは絶対にもらうべき その理由を紹介!
ベラジョンカジノ Queen of the crystal Raysの特徴

Queen of the crystal Raysは Crazy Tooth Studio(Microgaming) 社が開発したスロットゲームです。リリース日は2017年1月7日です。
Queen of the crystal Raysではリールが縦に回転する、縦4×横6の構成となっています。
RTP(ペイアウト率)は 96.7% となり、かなり高い率での払い戻しとなります。
ペイラインの数は通常時は25本ですがボーナスゲーム時には更に25本が追加されて、全部で50本ものペイラインが設定されます。
ベラジョンカジノ Queen of the crystal Raysのシンボルについて
「Imperial Palace」では女性、宝箱、杯、椀のイラストのシンボルが高額配当です。
紫、赤、緑、青色のクリスタルは通常配当となっています。
「WILD」と書かれたものがワイルドシンボルで、「BONUS」と書かれたシンボルはスキャッターです。
「2×」がマルチプライヤーで、これはワイルドと同様にどのシンボルとも組み合わせてペイラインを成立させることができ、更に配当倍率が2倍になる効果も持ちます。
細長い「プリズム」のシンボルは特殊な扱いで、支払いはありません。このプリズムシンボルは、後述のボーナスゲーム中に重要な役割を果たすシンボルです。
ベラジョンカジノ Queen of the crystal Raysの遊び方
僕は少額プレイで試してたときにすぐに30ドルのビッグウィンが来ました!

ビッグウィンが来たら最初にキレイな登場します!もう期待しかありませんw

結果が出るまでが待てないという人は、スロット再生ボタンを押せばちゃっちゃっと結果の画面になりますよ。

さてさて、このゲームはスピン中にはランダムでボーナスチャンスが発生します。
ペイラインは通常ゲームでは25本ですが、このボーナチャンス中は更に25本のペイラインが追加されます。
またボーナスチャンス中は全てのリールに4つのシンボルが追加されます。このためボーナス時には縦8×横6の構成のスロットに変化するのが、このゲームの最大の特徴です。
ボーナス中はリール枠外の左右のユニットからレーザービームが発射されて、レーザーの射線上のシンボルが「WILD」に変化する等の効果が発動します。
「プリズム」のシンボルはこのレーザーを90度に反射する性質を持っていて、プリズムの配置によってはレーザーの反射が繰り返され、「WILD」の大量生産のチャンスとなります。
またスキャッターシンボルが3個以上停止すると、Queen of the Crystal Raysのボーナスゲームがスタートします。ボーナスラウンドは4回で開始されます。
ラウンド開始時には縦8×横6の盤面上に、シンボルではなく配当額がそのまま表示されるのが特徴です。
次に左右のユニットからレーザーが発射されますが、この時の発射位置はランダムで決定されます。
レーザーが通った位置の配当額は全て獲得できます。したがって高配当の数値が表示されているラインか、プリズムによって複数回反射されるラインにレーザーが発射されると、大量の配当額を獲得できることになります。
ベラジョンカジノ Queen of the crystal Rays まとめ
Queen of the crystal Raysは、グラフィックやレーザーシステムなどの近未来的なイメージが大きな特徴です。
またQueen of the Crystal Raysのボーナスゲームに突入するとスロットとは少し違ったシステムを楽しむことができるので、スロット以外の楽しみも味わいたい方におススメのゲームとなっています。
このゲームはベラジョンで検索窓に「Queen of the crystal Rays」と入れればOKです、カタカナで入れても検索に出ませんのでご注意ください。
これが目印になるアイコンです。
→ ゲーム選びの前にベラジョン登録をすませておくと便利ですよ