ベラジョンカジノ

ベラジョンカジノ Sahara Nightsプレイしてみた!特徴や遊び方も紹介

ベラジョンカジノからサハラ砂漠での魔法のランプが題材のスロットゲームSahara Nightsが登場しました。

アラビアンナイトの世界が好きな人や、こういうタイプが好きなあなたのために、特徴と遊び方をご紹介します。

まずはプレイもしてみたのでそちらから紹介してみたいと思います。

スロットやるなら必見!  ベラジョンのボーナスは絶対にもらうべき その理由を紹介!

 

ベラジョンカジノ Sahara Nightsをプレイしてみた

回し始めて5回目くらいでいきなりフリースピンがきました!やばw

画面が黄金色に変化してただならぬ雰囲気を醸して出しきます。

見ての通り、ベット額は2ドルでコインバリューは0.1です。

しょぼいとか言わないのw

8回のフリースピンで着実に22.4ドルの勝利金を手にいれました!

もう少しだけ・・・とついつい回してしまっていると。。。

またキタ!

フリースピンを体感した直後に今度はフリースピンでもないのに40ドル!

ベット額もコインバリューも先ほどと同じです。こりゃたまらんですw

想像以上にドーパミンが出まくったので深追いせずに収支がいい感じのうちでいったん終えちゃいました♪

ベラジョンでSahara Nightsをやるなら30ドルの登録ボーナスをもらい、まずはそれで遊ぶのが賢いやり方ですよ。

→ さくっと登録をして30ドルのボーナスをゲット!(登録手順の紹介ページです)

ベラジョンカジノ Sahara Nightsの特徴

Sahara Nightsの開発会社は Yggdrasil(ユグドラシル) 社で、リリース日は2019年9月5日です。リールは縦3×横5の構成で、ペイラインは20本となっています。

このゲームでは『アラジンの魔法のランプ』でおなじみの魔法の妖精・ジーニーや、「Sultan(スルタン)」と呼ばれる王様が、シンボルのイラストとして採用されています。

ジーニーは手の動きなどがすごくなめらか~、来た時にはくねくね具合も必見です!

ベラジョンカジノ Sahara Nightsの特徴のシンボル

Sahara Nightsでは、王様のイラストのシンボルが超高額配当のシンボルとなっています。これが王様ね。

王様の超高額な配当と、その他の女性、男性、ナイフ、カップの高額配当を比較するとこんな感じ。

そして、赤、青、緑、オレンジ色の宝石のシンボルは、通常配当のシンボルです。

本のイラストに「FREE SPINS」と書かれたものはフリースピンシンボルで、2つ以上停止するとフリースピンを獲得できます。また3つ以上停止した場合には同時に配当も獲得できます。

魔法のランプのイラストに「WILD」と書かれたものはワイルドシンボルで、リール2、3、4に設定されています。このワイルドシンボルは、縦に3マス分拡張してそのリールを覆う場合もあります。

ベラジョンカジノ Sahara Nightsの遊び方

まずはペイラインを確認しておかないとですね。

さてさて、魔法のランプのワイルドシンボルが停止した時にペイラインが成立する場合は、ランプから魔法の妖精・ジーニーが出現して縦に3マス分拡張します。

本のフリースピンシンボルが2つ以上停止すると、フリースピンを獲得できます。フリースピンの回数は停止したシンボル2つで2回、3つで8回、4つで12回、5つで16回となっています。

フリースピンの開始時には本が開き、王様を本の中の世界へいざなうような演出が入ります。

リール2、3、4に設定されているランプのワイルドシンボルは、フリースピン中には常に縦に3マス分の拡大シンボルに変化します。このワイルドシンボルが停止すると、フリースピン中は拡大したままでその場に固定され続けます。

またフリースピン中にワイルドシンボルが3つ停止すると、フリースピンの回数が2回追加されます。

高額配当が成立すると、「BIG WIN」、「SUPER BIG WIN」、「SUPER MEGA WIN」と、画面の中央に大きく表示されます。

Sahara Nightsではフリースピンでリール2、3、4に拡大ワイルドシンボルが停止するかどうかが高額配当獲得のカギとなっています。

フリースピンの早い段階で3つの拡大ワイルドシンボルが固定されれば、その後のスピンでの配当獲得のチャンスが非常にアップすることになります。残りのリール1と5に王様のシンボルが停止すれば、かなりの高額配当を獲得できるでしょう。

このゲームでは魔法のランプのワイルドシンボルの役割だけを覚えればよいので、スロットゲームに慣れていない初心者の方でもすぐにルールを理解して楽しむことができます。

このゲームでワイルドシンボルやフリースピンのシステムを覚えれば、他の凝ったルールのスロットゲームを遊ぶときにも役に立ちますよ。

また『アラジンと魔法のランプ』は映画などで日本でもとても知名度が高いため、魔法のランプやランプから出てくる妖精にもすんなりと馴染んでいけそうです。

馴染みのあるファンタジーな世界観でのスロットゲームを楽しみたいといった方には、ピッタリなスロットゲームとなっています。

あえて言うなら、ちょっとジーニーの目が怖い・・・っていう違和感くらいだと思いますw