ベラジョンカジノに再登録しようとしている人!ちょっと待ってください。
再登録しようとするとそのままアカウント凍結をされて再びベラジョンカジノをプレイすることができなくなりますよ!
今回は、ベラジョンカジノを再登録しようと思った時の正しい対処方法についてご紹介しますね。
ベラジョンカジノに再登録する手順
まず、大前提としてベラジョンカジノでは前の古いアカウントを残したままでの再登録をすることができません!
もしどうしても再登録などをして再びベラジョンカジノでプレイをしたいと思ったら、その際は「お客さまサポート」にメールかライブチャットを利用して相談してください。
うっかり前のアカウントを残したままで再登録しようとすると、あなたの名前が2度目の登録をしようとしていることがベラジョン側には分かるのでアカウント凍結をされてしまいます。
もし、ログインができる状況だったとしても凍結されます。なので、絶対に2つ目のアカウントを作る再登録はしないでくださいね!
複数のアカウントを登録してしまったら
もしも何も知らずにベラジョンカジノに2つ目や3つ目のアカウントを登録してしまったら、1分1秒でも早くサポートサービスに連絡をいれてください。
「間違えて複数登録してしまった」と伝えれば、1つのアカウントを残して他を削除してくれます。
ちなみに、この場合には「お客さまサポート」に対してメールでのんびり伝えている場合じゃないのいで、即伝わるライブチャットを使うのが鉄則です。
ちなみに、ベラジョンカジノのライブチャットはAM11:00〜AM1:00(日本時間)までの間に伝えることができます。
※AM1:00~AM11:00まではライブチャットが休みの時間に入ってるので伝えることができません。
同じ家に住んでる家族が登録するのもまずい
もし同じ家に兄弟などが住んでいて、兄弟が別々に登録をする場合でも、ネット回線が同じものを使っているならまずいです。
同じ回線をつかってるとIPアドレスが同じなので同一人物として判断され、不正行為とみなされてこれまたアカウント凍結という処分をされるリスクがあるからです。
どうして重複登録が許されないのか?
ベラジョンカジノでは登録しただけでもらえるボーナスや、登録後の3回目までの入金は最大で約11万円分ものボーナスがもらえますよね。
つまり、同一人物が他人のふりをして何度もボーナスをもらうことを防ぐ意味があるんです。だからIPアドレスが同じならこちらの姿が見えないので同一人物の登録だとみなされてしまうんです。
同居家族が別々に登録するなら
もしも同居家族がベラジョンカジノに別々に登録をするなら、1人づつIPアドレスは変えることが必須と言えます。
例えば、1人は自宅のネット回線を使って登録をし、もう1人はスマホの回線を使って登録するなど別の回線を使うべきなんです。
ただし、登録後に同じ自宅のWi-Fiを使っていると、もしかすると途中で同一人物と判断されてアカウント凍結をされるリスクがあるので慎重にプレイする必要があります。

退会すれば再登録は可能です
前のアカウントを残したままでの再登録は1人で2つのアカウントを持つことになるので、不正行為でボーナスをたくさんもらおうとする行為と間違われます。
でも、前のアカウントについて退会手続きをしてから再登録をすれば、アカウントは1つのままなので凍結されることはありません。
ただし、アカウント名は前に作っていたものを再利用しないといけません。気に食わないから別のアカウントにしたくて再登録しようとするのは不可能なので諦めましょう・・・。
前回使ってたIDとパスワードはそのまま使うことになるので、もし忘れた人は過去のメールを探すか、パスワードの再発行などをしてもらう必要があります。
退会後の再登録はボーナスなし
これは当然と言えますが、再登録をした場合はいくら正しい手続きをしていたとしてもボーナスの対象にはなりません。
退会手続きをする前に残金をなくすこと
ベラジョンカジノに資金を入れたままの状態で、退会手続きをしてしまうと資金を出すことができなくなります。
日本のサービスだと考えられない仕組みですが、やはりそこは海外の仕組みです・・・。自己責任としてお金は戻ってこなくなります。
なので、ベラジョンカジノでアカウントを凍結してもらうなら、凍結前に残ってる資金を使い切るか、出金手続きをして手元に出金できてから凍結手続きを行うべきです。
なお、退会手続きをスムーズに行うためにも、まとまった資金は出金をしつつ、残った半端な残金については強引に出金をしようとするよりもベラジョンカジノでのゲームにベットして使い切るのがてっとり早いですよ。