ベラジョンカジノで高品質なアニメーションが楽しめるThe Wish Masterというスロットゲームがリリースされました。
今回は、新作と同時に人気ゲームにもなっている魔法のランプと魔人がモチーフとなったThe Wish Masterについてご紹介します。
スロットやるなら必見!→ ベラジョンのボーナスは絶対にもらうべき その理由を紹介!
ベラジョンカジノ The Wish Masterの特徴
The Wish Masterは NetEnt 社製のスロットゲームです。ゲームのリリース日は2014年6月24日で、ベラジョンカジノに追加されたのはつい最近です。
リールは縦3×横5の構成、ペイラインは20本、RTP は 96.6% となっています。
The Wish Masterはアラジンと魔法のランプでおなじみのランプの魔人や、魔法の絨毯が重要なキャラクターとして登場します。
特にランプの魔人のアニメーションはとても丁寧に描かれており、一見の価値があるといえます。
ベラジョンカジノ The Wish Masterのシンボル
The Wish Masterではピンク色の虫、黄色のトラ、緑のサソリ、青い鳥が高配当のシンボルとなっており、これらのシンボルには宝石がはめ込まれていて豪華な見た目をしています。
A、K、Q、Jは通常配当のシンボルです。
他には「魔法の絨毯」のシンボルも登場し、こちらは魔法のランプから魔人を呼び出してボーナス効果をもたらしてくれます。
ベラジョンカジノ The Wish Masterの遊び方
画面の右下には魔法のランプが置かれていて、魔法の絨毯が停止するとランプの中から魔人が出現します。ランプの魔人は両手からエネルギーの玉を放出して、左上にボーナス効果を充填します。
このThe Wish Masterのボーナス効果は「×2」と「×3」のマルチプライヤー、「5種のワイルドのいずれかの効果」となり、全部で7種類のボーナス効果があることになります。発動したボーナス効果は左上の丸いスペースにアイコンとして表示され、このボーナス効果は10スピンの間継続します。
7種類のボーナス効果については、まず「W」と書かれた紫と緑のアイコンは「EXTRA WILD」と呼ばれる効果で、アイコンと同じ色のシンボルが停止した時にワイルドに変化させます。
「Wが縦に3つ並んだアイコン」は「WILD REEL」と呼ばれ、1本のリールをワイルドで固定します。
「Wの上下に矢印」のアイコンは「EXPANDING WILD」の効果で、リール上にワイルドがある場合は更に上下にワイルドを展開していきます。
「Wの両脇に矢印」のアイコンは「RANDOM WILD」の効果で、ランダムな位置に2つのワイルドが出現します。
これらのボーナス効果が発動している10スピンの間にまた魔法の絨毯が停止すると、ボーナスの有効スピンが更に5回分延長されます。
またボーナス効果は、3つまで同時に発動できます。効果が3つ発動している時に新たに魔法の絨毯が停止した場合は、一番古い効果の代わりに新しい効果が有効になります。
ボーナス効果の間に魔法の絨毯が再び停止すると、その度にボーナス効果が5スピンずつ延長されていくことになります。
またThe Wish Masterは7種類あるボーナス効果もそれぞれ強力で3つまで同時に発動できるため、魔法の絨毯がどれだけ連続して停止し続けるかが、高額配当ゲットのカギとなっています。
高額配当が成立すると「BIG WIN!」、「MEGA WIN!」、「SUPER MEGA WIN!」と大きく表示され、下から金銀財宝が湧き出てきます。
The Wish Masterではフリースピンのシステムは非搭載ですが、その代わりに魔法の絨毯によるボーナス効果のスピンがとても強力になっています。
またアニメーションのクオリティが高く、ランプの魔人や魔法の絨毯といったキーキャラクターだけではなく、シンボルも滑らかにアニメーションします。
これらのアニメーションを見ているだけでも楽しいので、The Wish Masterはスロットゲームだけではなくグラフィックにこだわりのある方にもおススメのゲームとも言えます。
このゲームをベラジョンカジノで探すには検索窓に「The Wish Master」と入れればOKです、カタカナで入れても検索に出ませんのでご注意ください。
これがThe Wish Masterの目印になるアイコンです。