ベラジョンカジノでウェブマネーが使えるならすぐにでも入金して遊びたいという人も多いと思います。
株式会社ウェブマネーが発行するこのカードは1回に100万円までチャージできる強みがあるのでオンカジの入金に使う人も多んですよね。
でもベラジョンに限らずどこのオンカジでもウェブマネーやVプリカやバンドルカードのようなちょっとイレギュラーなカードは使えたり使えなかったり状況がコロコロと変わります。
そこでこのページでは2020年2月現在でウェブマネーが使えるか試してみたので結果と使い方などを紹介しておきました。
もくじ
ベラジョンカジノはウェブマネーで入金ができたか?

2020年2月現在の状況ではベラジョンの入金にウェブマネーは利用可能でした。(金・銀どちらのカードもOK)
実際に僕が入金に使ったから間違いありません。

それでは、ウェブマネーのチャージ限度額などの基本情報や入金手順について紹介しますね。(金色と銀色について)
- チャージ限度額は1回に金色は100万円・銀色は10万円まで
- 金色はネットバンキングでチャージ可能・銀はNG
- 金色は名前が登録される・銀はニックネームになる
- ↓以下共通点
- 金・銀どちらもコンビニでチャージ可能(現金で)
- 発行費用・維持費用・入金手数料など無料
- 1回作れば5年間有効
- カード発行されるので番号など忘れることがない
- MasterCardとしてどこでも使える
ここでベラジョンで使う人にとって重要なのは100万円までチャージできるってことです。
ちなみにこれは金色のカードの方のことで、もし銀色の方なら10万円が最大チャージ額となります。どちらを作っても無料なのでどうせなら金を作る方が良いと思います。
Vプリカやバンドルカードなんかではここまで大きな額は使えないので最大1回100万円はかなり大きなメリットと言えます。
また、金色を利用すればネットバンキングを利用している人なら、スマホにウェブマネーのアプリを入れておくことで瞬時にチャージができるのも魅力です。
ベラジョンにウェブマネーで入金する手順
基本的にはマスターカードのクレカで入金する時とやることはほぼ同じですが、決済手段は「CRYPTO&GO」を選ぶ必要があります。
入金ページでCRYPTO&GOを選ぶ
最初にベラジョンにログインをしたら入金ページに入り「CRYPTO&GO」を選んでください。

もし、後日にマスターカードが使える決済手段がここに追加されていたら、そちらも使える可能性は大きいですよ。
金額やカード情報を入力する
次に入金したい金額とカード番号などの情報を入力します

- カード番号は数字だけでOKです。
- 名前はウェブマネーカードに登録したものと同人物で。
- カードの期限は選択してください。
- 「CVV2」の箇所はカード裏面にある3桁の数字のことです。
- 金額は入力するかカーソルを左右に動かして選ぶことができます。入力の方が間違わないので無難ですよ。
もし銀色のウェブマネーカードを使う場合には名前の欄にはカード登録の際に登録したニックネームを入力してください。
※ニックネームでは使えない場合もあるかもしれませんので、そういう不確実性から見ても本名を登録できる金色のウェブマネーカードがやはりおすすめだと思います。
最後に「入金する」をクリックすれば完了です!
プリペイド交換をクリック後に以下のような入金完了の表示を確認して終了となります。

【ウェブマネーで入金できる金額】
1回あたりの入金限度額は下限10ドル~上限500ドル
入金には手数料が2.25%かかりますが、これはクレカで入金しても同じです。
ベラジョンにウェブマネーカードで入金する人が絶対しっておく明細の注意点
ベラジョンにウェブマネーカードで初入金をした後に出金をする時は注意が必要です。
初めて入金に使ったカードは出金の際に「入金月の明細画像」を提出しないといけないルールがあるんですよね。
それは例えウェブマネーカードで入金したあとに負けて0円となり、その後に他の手段で入金をした人でも同じです。
(例)
- 1月1日 ウェブマネーカードで10ドル入金した
- ウェブマネーカード入金分が負けて0円になった
- その後、エコペイズで10ドル入金した
- 8月1日 出金することにした
とします。
問題は、ウェブマネーカードは過去の利用明細は半年前(例なら2月分)までしか見れないということです。
なのでウェブマネーカードで初入金をしたら、その時の明細はすぐにスクショで保存しておく必要があります。そうすればいつ出金しても提出できるので問題がありません。
もし半年以上経ってから明細がないことに気づいたら、ウェブマネーカードの裏面に小さく書かれている電話番号に連絡すれば1回だけなら明細をエクセルファイルで送ってもらえます。
あとは、それでベラジョンがOKしてくれたら出金が可能となりますよ。ダメもとで相談してみてください。
ベラジョンウェブマネーカードを入金に使って感じたこと
僕は最初に何も考えずに何となくで銀色のカードを作りましたが、すぐに金色のカードも追加発行しました。
銀色でもベラジョンに入金できたのあでなぜ金色も作ったかというと3つの理由があります。
- ネットバンキングからチャージしたかった
- 10万円を超える額をチャージしたかった
- 他のオンカジで銀は使えないところもあった
金も銀もセブンイレブンに行けばセブン銀行ATMを使って簡単にチャージできますが、ネットバンキングからもチャージしたくなり銀は対応してなかったので対応してる金を作りました。
また、短期間のうちにあちこちのオンカジにウェブマネーカードで入金する時を考えたら30万円くらいはチャージしておかないとチャージ回数が増えて手間だな・・・と思ったのも理由です。
そして、何よりも大きな理由は「名前」でした。銀のカードは名前が登録できずニックネームの登録しかできないため、他のオンカジで姓・名が別枠になっている入金画面で使えないところがあったんです。
なのでクレカと同じように姓・名をローマ字で登録できる金色のカードがどうしても欲しくなったわけです。
今後、ベラジョンでも金色のウェブマネーカードでないと名前の部分がひっかかり処理がエラーになる日が来ても全然不思議ではありません。なので今から発行する人は金を選ぶのがベストだし、すでに銀を作ってる人も、どうせタダで作れるんだから金を追加発行して銀は破棄しておくのが理想的だと思います。